企業内研修・セミナー事業
企業内研修・セミナー事業
「受講者を本気にする!」をテーマに、
受講者が人生を変えるキッカケとなる
笑顔と感動の研修・セミナーを提供します。
1.スイッチ・オン・セミナー
(1)部下の「やる気スイッチ」を「オン」にする
後輩・部下がメキメキ育つ聴き方・ほめ方・叱り方
後輩・部下が成長しつつ、業績アップにつながるコミュニケーションを学ぶ
(2)チームの「成長スイッチ」を「オン」にする
新人・若手営業担当者を即戦力に育てる方法
「学び合い、教え合う」企業風土を形成する「魔法のロールプレイング」のすすめ方
(3)自らの「やる気スイッチ」を「オン」にする
目標を達成し続けるパーソナルブランディング研修
自分の強みを発見し、自分のモチベーションをアップさせる
「言葉の力」と「目標の力」を学ぶ
(4)お客様の「買う気スイッチ」を「オン」にする
ヒアリング型営業力強化研修
営業担当者が話し過ぎを改善し、聴くことで商談がうまくいく方法
2.営業力強化セミナー
(1)新人・若手営業担当者が、短期間でトップセールスになる方法
~上司や先輩のテッパンセールストークを引き出し、マニュアル化し、
後輩に伝えていく。あなた発信で学び合い、教え合う組織を形成していく
過程で、あなたがトップセールスへと成長する方法を伝えます~
(2)飛び込み訪問・テレアポに頼らない新規開拓成功セミナー
~お客様の断りを恐れて新規開拓に自信がない営業担当者が、
新規開拓に自信と勇気が湧くセミナー~
(3)営業担当者が目標を達成し続ける意識づくりと自己管理
~いつも目標にプレッシャーを感じている人が、
目標を追いかけることが楽しくなる方法~
3.階層別セミナー
(1)新人社員向け研修
(2)若手社員向け研修
(3)中堅社員向け研修
(4)リーダー向け研修
(5)管理職向け研修
4.住宅購入検討者向けセミナー
(1)かしこい住宅購入セミナー
損得だけではなく、リスク軽減や暮らしやすさも考えた、
居住用としての満足度はもちろんのこと、投資にも、
相続にも、節税にも最適な住宅の選び方を解説します。
<主な内容>
1)住宅の本当の買い時を探る
2)チラシ一枚でもわかる適正住宅の選び方
3)絶対成功する満足住宅選択基準
4)かしこい住宅ローンなの借り方・返し方
5)景気転換期ならではの住宅購入テクニック
6)不動産を投資対象と見る場合の注意点
(2)マンション市況セミナー
建築費の高騰が続くマンション市場の、今後の仕入・供給・販売
動向は不透明さを増しています。そんなマンション市場を
さまざまなデータで分析し、今後の市況の方向性を
大胆に予想するセミナーです。
<主な内容>
1)2015年マンション市況総括
2)高額物件の販売動向
3)マンションにもやってきた「爆買い」の実態
4)どうなる今後のマンション需要力
5)2016年以降のマンション市況を予測する!
(3)不動産を活用した相続対策セミナー
2015年より相続税制が大きく変わりました。基礎控除額の
大幅な減額を受け、これまで相続税には無縁であった
サラリーマン層までが課税対象に!
当セミナーでは税制改正の内容や、最近の相続争いの実態などを
交え、不動産を活用した相続対策について解説します。
<主な内容>
1)これが相続大増税の内容だ!
2)年々、相続争いが増加している理由とは
3)相続で避けて通れない3つの対策
4)不動産は相続対策の問題児であり、救世主でもある
5)税金対策ばかりに気を取られた相続対策の落とし穴とは
(4)成功する住宅購入・リフォームの進め方セミナー
住宅の購入・新築・リフォーム等をかしこく実施するための
セミナーです。損得だけではなく、リスクや暮らしやすさという
基準にも配慮した、正しい住宅との付き合い方を勉強します。
<主な内容>
1)今は居住形態を変更すべき時か?
2)成功する住宅の選び方・事業者の選び方
3)かしこいローンの借り方・返し方
4)知っておきたいお得な補助金・税制について
5)価値の高い住宅で暮らすためにするべきこと
(5)住みドキカードイベント
独自に開発したカードゲーム型のセールスツール
「住みドキカード」を使っての住宅イベント。
カードゲームでコミュニケーションを取りながら
住宅購入に必要な問答が完了し、お客様に自分が必要な
住宅ニーズに気づいていただくことが可能です。
※お客様ニーズを把握する営業研修としての利用も可能です。